アットホームな雰囲気で楽しい教習を!
きんき安全自動車学校は、規模を小さくして少人数制の教習スタイルで教習を行っています。少人数制にするメリットは?
- 多人数に比べ、少人数だと技能の予約が取りやすい
- 教習生との距離感を近くし、良好な関係を作りやすい
- 教習生の教習管理が立てやすく、卒業までの一括管理が出来る
- 練習コースの渋滞が少ないので教習上達が早い
- 受付窓口での混雑が無く、スムーズで話しやすい
など少人数のメリットが沢山あります。
受付には全職員の写真を掲載して名前を覚えやすくしています
困ったことがあれば私達にお気軽にご相談ください
私達が教習生の教習がスムーズに進行出来るようにお手伝いいたします。また、きんき安全自動車学校での教習生活が楽しい思い出になり、自動車のハンドルを握るたびに、習った安全運転の感覚を思い出せるような教習を目指したいと思います。
卒業生の事故者率
2019年度卒業生は一人も事故を起こしませんでした。(京都府警HPより)