ホームページ申込特典 追加料金が不要になる安心コースが無料(29歳以下)となります

普通二種免許 教習料金

普通二種免許 教習料金

第二種運転免許は旅客を運送する目的で、旅客自動車を運転する場合に必要な免許です。特に京都で需要があるバス、タクシー、ハイヤーなどの旅客輸送車両を運転する際に必要な運転免許です。その他、最近では自動車運転代行業の場合にも第二種運転免許が必要です。下記が教習料金(税込)です。※普通二種免許は教育訓練給付制度がご利用いただけます。

普通二種 教習料金

取得免許所持免許技能学科教習料金(税込)その他料金ご予約
普通一種AT準中型免許以上1819220,000円ご予約はこちら
普通一種AT普通免許2119243,100円ご予約はこちら
普通一種MT準中型免許以上1819242,000円ご予約はこちら
普通一種MT普通免許2119265,100円ご予約はこちら
きんき安全自動車学校 普通二種

教育訓練給付金制度(一般教育訓練)ご利用出来ます。詳しくはこちらをご覧ください。

その他の料金

  • 技能教習の補習料金 ¥5,500/1時限
  • 技能再検定料金(技能検定不合格時の再検定料金)¥4,400/1回
  • キャンセル料金¥3,300/1時限
  • 応急救護措置キャンセル料金 ¥6,600/3時限

普通二種 入所資格

  • 満21歳以上の方
  • 普通、中型、大型、大型特殊のいずれかの運転免許証をお持ちの方で運転経験が3年以上の方
  • 視力が片眼、0.5以上。両眼0.8以上あること。(眼鏡、コンタクトレンズ使用可能)
  • 深視力検査で誤差20mm以内で3回以上あること

入校日

毎週土曜日 お時間はご相談させていただきます。

持ち物

運転免許証をご用意ください。

※本籍地登録カードまたは、本籍地の記載された住民票が必要です。

本籍地登録カードとは?
発行は、運転免許取得際に端末機で登録した4桁+4桁の暗証番号が必要です。最寄りの警察署にて発行しております。