いつもきんき安全自動車学校をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス対策として京都府知事から出されていた指定自動車教習所に対する休業要請が5月16日(土)午前0時をもって解除されました。これを受け、きんき安全自動車学校は5月19日(火)より教習業務を再開しました。教習生の皆さまには大変長い間ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。現在は、感染防止策を徹底して通常営業しております。
営業開始日
5月19日(火曜日)から、現在は通常営業をしております。
ご予約について
下記のフリーダイヤルで予約受付を開始しております。
高齢者講習及び認知機能検査について
高齢者講習及び認知機能検査の再開については、感染予防のためお電話でご予約ください。
上記の問い合わせ窓口 0120-30-1881 までご連絡ください。
感染拡大防止対策について
営業再開しても、今月京都は「特定警戒都道府県」に指定されたままですので、当教習所では、今後もお客様及び職員の健康と安全を考慮し、当面の間、除菌対策及び密を減らすなどの感染拡大防止対策を強化してまいります。お客様におかれましても、下記の内容についてご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。
以下については、すべての教習・講習などをお断りする場合があります。
・マスクの無着用の方
・館内で実施の体温測定で37.5度を超える発熱のある方
・感染の疑いや感染者と濃厚接触のあった方
・最近1ヶ月以内に海外への渡航歴がある方
・その他、体調不調の方
登校の際に手の除菌を実施してください
・手洗いまたは、館内に設置された除菌アルコールなどで、教習開始前に必ず手指を除菌してください。
送迎バスをご利用のお客様
・送迎バスについては、密を避けるため出来る限りご利用を控えて徒歩や自転車など他の交通手段でのご協力をお願いいたします。