今年も早くあと二週間で終わりです。今年一年みなさんどんなことをしましたか?それを考えると一年が本当に早くなりますね。
ちなみに私は人生で一番幸せな一年になったような気がします。いろんな方との出会いやふれあいがあり、本当に良かったと思っています。しかし、すべてがスムーズにいったのではなく、いろんな失敗もありましたが、自分で決心して行動したことだし、失敗も経験だと思っていますので結果OKです。
運転もすべてが完ぺきではありません。ちょっとした不注意で危険な場面に遭遇します。それを回避できるテクニックや知識があれば、危険を回避することが可能になります。それを回避することが出来れば結果OKです。
例えばイヤホンをした自転車を見ただけで、運転者として何を考えるか?が大切なことであり、音が聞こえない、集中力にかけているなど自転車の運転者の行動を予測して、速度を落としたり、側方間隔を1メートル以上開けるなど行動が必要であります。
さて、きんき自動車学校も来年からさらに教習サービスを向上させようと企画中です。まずは料金表を作成して準備いたします。「備えあれば憂いなし」と昔から言われています。安全運転も同じですね。