先日に新しい元号「令和」が発表されましたが、その令和元年に大きな税制改革が行われます。過去に消費税が導入されてから段階的に3%から8%まで変わってきましたが、その都度全国の自動車教習所は大変混雑いたしました。
混雑する理由は、教習料金が数十万円と高額なお支払いのためです。過去の例でお伝えしますと、教習所に入れない。(申込者多数のためお断りした)混雑して技能予約が取れなかった。などお客様に多大なご迷惑をお掛けしたことを思い出します。
その消費税が10%になる日は令和元年の10月1日からです。
税金が高くなるから申し込んでください。という理由もありますが、8%から10%では、料金的には数千円税金が高くなります。それでも節税のためにお早めに取得された方が良いでしょう。また、きんき安全自動車学校は以前の教訓を生かして、お客様に迷惑をお掛けしないということが大前提で考えています。そのために消費税改定前に教習所にご入所していただき
ご入所からご卒業までオーダーメイドプランで予約をお取りします
そしてオーダーメイドコースは無料です
オーダーメイドコースのお客様は、ご予定をお聞きしてご入所からご卒業までの計画を立てます。日々毎回ご予約をお取りする手間もなく、効率的に教習が受けられます。お客様のスケジュールで予約をお取りすることが出来るので、このオーダーメイドコースだとお客様にご迷惑をお掛けすることは無いと思っています。
特に4月5月から取得されると混雑も避けられますのでお勧めいたします。この時期なら教習を受けると夏までに取得も可能です。