ホームページ申込特典 追加料金が不要になる安心コースが無料(29歳以下)となります

やっぱり免許取得者が増えている

この記事を見て昨年から運転免許取得者が多いように感じていましたが、数字を見て実感いたしました。すでに取得済の方、現在教習所に通っている方、予定の方がほとんどであり、取得しない方が全体の14.3%の方が取得しないと答えています。

若者の免許離れを言われており、特に2018年は18歳人口が少ないとも言われており、正直なところこれからは教習所に来られる方は少ないだろうなと考えていましたが、ほとんどの方が運転免許に関心があるようで、本当に意外な数字でした。世の中インフラが整備され便利になりましたが、やっぱり車が無いと不便なところもあり、運転免許は生活に無くてはならない資格であることを実証した記事です。

もう一つ、オートマチック免許ばかりだと思っていましたが、男性はマニュアル免許が以前人気で半数あることも少し嬉しく思いました。運転はオートマチックが楽でいいのですが、やっぱり車を操縦している感は、マニュアルなのでこれからも増加するかもしれませんね。

これからは、免許を取得してどんな楽しいことがあるのか?どんなことに役に立つのか?など生活に密着する運転免許であってほしいと願っています。統計を見てもそのような必要性を実感された方が多いので、取得されたのだと思います。