セルフガソリンスタンドで給油する際に給油口が左右のどちらについているかわからなくなってしまったときに、一旦車を停めて下車して確認することが何度かありました。自分の車なら位置を覚えていますが、たまに乗る車の場合は本当にわかりませんでした。
それを解決する方法をテレビで紹介されていました。写真のフュエルメーターの矢印に注目してください。写真では右に矢印が向いているということは、右の運転席側に給油口があるという矢印なのです。
いや教習所に勤めていて知らなかったです。本当に恥ずかしい思いと「教習所で教えること内容も大切ですが、こんな雑学も大切だ」ということに気づきました。家族に聞いても誰も知らなかったし教習所の本にも出ていません。
教習所ではこんなことも教えられるような内容にしていきたいと思います。たぶんまだまだ知らないことがあると思いますので調べて教習に反映したいと思います。