花粉が多い時期となりました。エアコンのスイッチも室内循環(写真左下のスイッチ)にすると花粉が多少マシになりますので参考にしてください。運転中にくしゃみをすると本当に危ないので注意が必要ですよ。
すっかり春模様ですが、花粉もきつくなってきましたのでクシャミが止まりません。運転中のクシャミは危険なので目をつぶらずにクシャミをすることも大切な訓練ですが、かなり難しい。😊 #きんき安全自動車学校 #京都教習所 #教習所京都日向がむ pic.twitter.com/YiQB9FKBXT
— きんきで元気 (きんき安全自動車学校) (@kinki_ds) February 24, 2019
さて2月も明日28日で終了です。今年は時間経過、本当に早く感じますね。特に今年は平成最後の年になりますので、運転免許取得の方が多いように感じます。昨年から今年2月初旬にお申込が殺到いたしましたので、今年は卒業される方が多く、例年よりも早くご卒業出来る体制が出来ました。おかげさまで多くのみなさまに喜んでご卒業していただいて本当に感謝です。
そこで例年3月には満員の状態になっていますが、在校生の卒業の流れが良く、たくさんの教習生に卒業していただけるので、3月のご入校に余裕が出来ました。これから運転免許をお考えの方は、是非3月お申込もご検討ください。
なお、お急ぎで卒業希望の方は「事前相談していただきますと”何とかする”とやる気満々のスタッフもいますので、事前ご相談していただくと本当に「何とかなる」場合もありますので、是非ご相談ください。