ホームページ申込特典 追加料金が不要になる安心コースが無料(29歳以下)となります

いよいよ梅雨入りかも・・・

昨日の雨と雷でそろそろ梅雨入りかも知れませんね

この時期の雨は、じめじめして暑くなり嫌な季節ですね。もうじき梅雨入りの宣言もあろうかと思いますが、これから約1か月間、京都では祇園祭りが終わる頃まで雨の時期となります。

でも雨の時期でも嫌なことばかりではなく、植物にとっては恵みの雨かも知れません。特に私が好きな光景は、雨上がりの植物です。花びらや葉に水滴がついていて水玉になっているところを見ることが大好きです。

最近では、スマートフォンのカメラ設定で「マクロ撮影」が可能となり、水玉に移る自分や景色を見ていることが楽しくて仕方がありません。(自分では、篠山紀信さんになったつもりで撮影しています。きっと通行人からは変態と思われています)

このような嫌な時期ではありますが、少し行動を変えてみたり、考え方を変えるだけで毎日が楽しくなることがあります。これは、運転でも同じです。

他のドライバーからクラクション鳴らされたり、あおられたりして嫌な気持ちになっても、気持ちを変えるだけで、その後の運転が穏やかになることがあります。毎日、人の批判や悪口を言っている人と同じで、自分勝手なことばかりしている人は、逆に嫌がらせをされると反撃する行動を行います。これでは人生が寂しくなり人も離れて行ってしまいます。

だから人は、食べ物(私の場合焼き鳥)や花や美術品、歌や洋服、ミュージカルやコンサート、旅行などでモノや人から五感で幸せを感じるような生活を送る必要があるのですね。そのような生活(考え方)を送っている人は、悪い人間はいないと思います。

当然、日頃から幸せ行動している人は運転しても人に譲り合いや思いやりのあるドライバーになっていると思いますし、無事故ドライバーの確率が高いと思いますよ。

この水滴に映るビジュアルが大好き